喫茶みずのみば|新潟市西区内野町

新潟市西区内野町の民家の中にある小さな喫茶店です。

【日報】2024年11月12日(火)

晴れのちくもり、18度。

お客さんは午前中に4名、18時台に2名。他のお店で顔を合わせていたお客さん同士がみずのみばで再会、なんてことはままあります。地方の小さなお店だからこそでしょう。今日はそれが特に顕著に見られる日でした。いくつかの偶然が重なって。

「火曜日休みだ。じゃあみずのみばに行こう」と決めて、少し遠くから来てくださった方。火曜日はみずのみばの日、と意識してくださっているのでしょう。おんなじように思ってくださっている方はきっと他にも何人かいらっしゃるはず。というのも、ここ最近の傾向として、土日よりも火曜日のほうがお客さんの数が多いのです。「みずのみば=火曜日」と定着してきているのかも。ありがたいです。毎週火曜日は必ずオープンしますのでみなさまよろしくお願いします。

みずのみばでは朝9時〜お昼12時頃までモーニングメニューをご用意しています。トースト(いちごジャム付き)、サラダ、ゆで卵、飲み物(コーヒーor紅茶orミルク)のセットで500円。今日モーニングを召し上がった方は「モーニングのトーストを小倉に変更できますか」と聞いてこられました。もちろんOKです。柔軟に対応しています。これまでにあった例としては、トーストをハニーチーズトーストに変更、飲み物をネーポンに変更など。お気軽にお声掛けくださいませ。

「日報読んでます」という方が。嬉しい。この一言が執筆のモチベーションに繋がります。ですので、読んでる方はぜひとも「読んでるよ」と言ってください。

また別の方からは「ジャッキーさんとの対談聞きました。面白かったです」というご感想をいただきました。対談というのは、みずのみばがオープンした8月1日に行われたもの。対談相手は東京の夜学バー店主・ジャッキーさん。20分程度あれば全部聞けるのでもしよろしければ→https://x.com/yagakubar/status/1818939911564898741?s=46&t=oCmvZQ2aLF5KiV5MRIYhFQ

音楽を作って歌う方。「今度みずのみばの歌(!)作ります」と。なんと!楽しみにしておりますので何卒よろしくお願いします。私も歌いたいです。

今日がお誕生日という方。私は時々「みんなはお誕生日の日ってどんなふうに過ごしているんだろう」と思うことがあります。特別な過ごし方をする人もいれば、普段と変わらずいつも通りに過ごす人もいるでしょう。店主個人的には自分のお誕生日ってすごく好きで、特別だなあと思います。少し自語りをさせていただくと、過去の自分の誕生日の過ごし方というのは、「特別」と「いつも」が同時に存在するようなものだったなと思い返します。今日は「特別」な日だから、「いつも」行っている好きなお店に行こう、というふうに。別の方は「みずのみばで飲むコーヒーは特別」とおっしゃってました。喫茶店というのは「特別」と「いつも」が同時に存在しやすい空間なのかもしれません。

また、お誕生日の思い出って記憶に残り続けやすいなとも思います。去年のお誕生日はこんなふうに過ごした、一昨年は…と。一年の中で記憶に残りやすい日はそういくつもあるものではないはず(あとは元日とかクリスマスとか?)。みずのみばで過ごすお誕生日が、素敵な時間となり、記憶として残り続けてくれたら非常に嬉しいなと思います。